修理に出した Nintendo Switch が返ってきた

この記事は、以下の記事の続きです。

gorohash.hatenablog.com

発送から修理受付まで

ゆうパックの配達状況照会によると、5月3日の昼頃に発送された私の Nintendo Switch は翌日の昼には京都の郵便局に着いていたようですが、ゴールデンウィーク任天堂が休みだったためか配達が完了したのは連休明けの5月8日昼頃でした。

任天堂サービスセンターに修理品が届いたら即受付完了というわけではないらしく、私のもとに修理受付を知らせるメールが来たのはその翌日の夕方頃でした。連休を挟んでいなければ、発送の2〜3日後には修理受付メールが来るのではないでしょうか。

修理完了

5月13日に修理完了と修理品を宅配便で発送した旨のメールが届き、翌日には荷物を受け取ることができました。

届いた修理品と一緒に以下のような修理明細票が入っていました。

f:id:gorohash:20170526112332p:plain

「…えっ!? 直してくれたんじゃないの??」

調べてみると、修理明細票には記載されていないものの実際には Joy-Con(L) にスポンジを入れる対策がされている例があるようです。

re-pair.hateblo.jp

今回の不具合がスポンジを入れることで解消されることが以下にも書かれています。(ちゃんと読んでないですが…)

www.cnet.com

修理後の経過

分解には保証対象外となるリスクがありますし、貧乏学生である私には壊れた Joy-Con を買い直す余裕もないので分解確認はしませんでした。

しかし、修理後1週間程度使ってみたかんじ明らかに修理前より接続状態が改善されているように感じます。極稀にわずかな操作の遅れが生じるような気がする場面はありますが、前のように明らかに操作不能になるのではなく「気のせいかも?」と思う程度の微妙なものです。また、今のところ修理前のように突然 Joy-Con(L) が切断される症状は現れていません。

まとめ

修理明細票には明記されていませんでしたが、おそらく対策がされて返ってきたのだと思います。

何らかの対策をしたならその旨しっかり伝えて欲しいのですが、任天堂はあくまでこの不具合を認めたくないのでしょうか。そういった意図がないとしても、そのように勘ぐってしまうような不誠実な対応だと感じてしまいました。

いずれにしても不具合は明らかに改善しているように感じるので、同様の悩みをお持ちの Nintendo Switch ユーザーの方は修理に出してみることをおすすめします。

【おまけ】発送から受取までのまとめ

5/2 夕方 自宅最寄りのローソンで修理品の発送手続(ゆうパック
5/3 昼頃 荷物引受
5/4 昼頃 任天堂最寄りの郵便局に到着
– GW –
5/8 昼頃 任天堂が荷物受取
5/9 夕方 修理受付を通知するメールを受信
5/13 夕方 修理完了 & 修理完了品発送を通知するメールを受信
5/14 夕方 修理完了品受取